やる気を引き出し
学ぶ力を育成する
自立学習型モデル

すべての学習の土台となる
「自ら学ぶ力」向上のサポートに特化

001「自立学習」

自立学習とは

自立学習MANABIフィールド では、お子さまが自ら勉強する「自立学習型」 の学びを重視しています。自ら勉強できる仕組みづくりにこだわり、やらされる勉強ではなく、勉強を自らやりたくなる環境づくりをサポートします。誰かに無理やりやらされている勉強では成績は伸びません。自ら考えて勉強する、自立型の学習を MANABIフィールド で目指しましょう。

002「徹底サポート」の指導方針

自立学習を徹底サポート

自分では何を勉強したら良いのかわからないというお子さまも多いです。MANABIフィールドでは、講師が定期的な面談を通じ、学習計画から学習状況の振り返りまでを、お子さまと二人三脚で徹底して行います。その結果としてお子さまの自立を促していきます。ご自宅ではなかなか集中力が続かないお子さまも、まなびフィールドの教室では講師のサポートや他の生徒からの刺激を受けて、自主的に学ぶ姿勢を身に付けていきます。

003「学習の質」を高める

整った学習環境と専用カリキュラム

学習の質は学習環境学習効率によって決まります。自宅では勉強できないというお子さまのために、学校終わり、練習終わりに勉強する環境を提供します。ただ机に向き合ってるだけでは意味がありません。学習効率を上げるための勉強方法やテストの攻略を学べる専用カリキュラムで、良質な学習と習慣を身に付けましょう。

MANABIフィールド活用例

15:00 下校
16:00 帰宅後

オンライン教材で自宅学習

18:00 練習

練習に集中!

20:00 帰宅
21:00 自宅学習

オンラインの「学び方」授業を受講

22:00 就寝
15:00 下校
16:00 MANABIフィールドへ

MANABIフィールドの整った環境で学習

学習管理質問対応もしてくれる先生が
常にいるので安心!

20:00 帰宅
21:00 自宅学習

オンラインの「学び方」授業を受講

22:00 就寝